懐かしさがここにある、歴史と文化が息づく登米町「みやぎの明治村」

教育資料館(国指定重要文化財)

ロマン漂う町並みを巡り懐かしさに触れる癒しの旅

みやぎの明治村と呼ばれる「登米町(とよままち)」は、仙台伊達藩の一門として13代 約300年にわたり、2万1千国の城下町として栄えました。

町の中には、国の重要文化財である「教育資料館」をはじめ、「警察資料館(県指定有形文化財)」のハイカラな洋風建築物など、明治を偲ばせる建物が現存しているのが魅力的です。

また、少し横道に入ると藩政時代の武家屋敷や史跡も残っており、その町並みから「みやぎの明治村」と呼ばれています。移築した建物が一切なく、町の中に点在しているため、共通券を購入してゆっくり散策してみてはいかがでしょうか?

このスポットは、こんな方におすすめ

  • 県北地域へワーケーションに来る方
  • 登米市の歴史に興味がある方
  • 登米市のお土産をお求めの方
  • 癒しを求めている方

「みやぎの明治村」の魅力

魅力1:気分は「ハイカラさん」!教育資料館で着付け体験

袴着付け画像

ドレス着付け画像

国の重要文化財の「教育資料館」では、予約制で「ハイカラ着付け体験」ができます。

館内だけでなく、袴を着て町歩き体験をすることもできますので、ぜひ非日常をお楽しみください。

魅力2:警察資料館でパトカーの乗車!

警察資料館パトカー

警察資料館外観

警察資料館」では、昭和63(1988)年まで実際に使われていたパトカー(スカイライン)に乗車できます。

懐かしの名車をバックにした記念撮影などにもぴったりなスポットです。

基本情報

施設情報

みやぎの明治村
住所:〒987-0702
宮城県登米市登米町寺池桜小路2-1 [ Google Mapsで⾒る ]
TEL:0220-52-5566
料金:6施設共通観覧料:大人 1,000円、高校生750円、小中学生500円
6施設 = 教育資料館・警察資料館・水沢県庁記念館・登米懐古館・伝統芸能伝承館 森舞台・髙倉勝子美術館 桜小路にご入館いただけます。
※表示料金は、いずれも税込です。
※そのほか、1施設ごとの観覧料の設定もあります。
営業時間:9:00~16:30
定休日:年末年始休業

アクセス情報

▼お車でお越しの方
・三陸自動車道「登米(とめ)」ICから、約4km(車で約5分)

▼公共交通機関でお越しの方
・「仙台駅前32番のりば(旧さくら野百貨店前、地下鉄「北3出口」前)から、東日本急行バス高速バス【仙台-とよま(明治村)線】)で約90分 →「とよま明治村」バス停からすぐ

こだわりポイント

  • Wi-Fi完備
  • 駐車場あり
  • 完全禁煙
  • 子連れOK
※上記は2023年3月時点の情報です。最新の情報は各施設さまへお問い合わせください。

公式サイト・SNSなど